Reading力を上げて英語力をあげよう!目指せIELTS高得点!

f:id:otona-ryugaku:20190121055316j:plain

無料の長文読解でIELTSのリーディングスコアをあげちゃおう!

英語の勉強は果てしないですよね。

特に多読は英語学習に最適!と言われているけれど、自分のレベルに合った本を探すのも大変。
簡単すぎると勉強になってる気がしないし、難しいと読むのが苦痛になって挫折しがち。

わからない言葉を調べすぎても退屈になったり、眠くなったり。。。

IELTSやTOEFL、TOEICでも長文読解はとても重要ですね。
もちろん内容がそれぞれ異なりますが、まずは「読む」ことに慣れることがまずは第一ですよね。
そこでオススメしたいのが無料のリーディングサイト!!!

実はコミュニティカレッジの英語の試験に失敗して担当の人にアドバイスをもらったところ奨められたサイトなんです。(その学校のサイトではありません)
どこがどうオススメなのかをお伝えしたいと思います。

 どんなサイト?

まずはどんなサイトか気になりますよね。
サイトはこちら。

Online Reading Activities

readtheory.org

リーディングに特化したサイトになります。
長文読解で重要なのはきちんと理解できているかどうか。。。
なんとなくわかったつもりでも実はわかっていなかったということがよくあります。
このサイトはクイズ形式になっていて、1つの記事に問題がいくつかあって内容を理解できているかクイズの正解率から導き出すというもの。
また、同じ記事が出てこないようになっています。
「これ前に見たよ〜。」ということがないので、答えを覚えちゃっててきちんと理解できているかを確認できますね。

スマホでも見れる?

スマホでもパソコンでもタブレットでも見れます!
どんな時にもアクセスして読むことができます。
ただオフラインでは使えないのが残念なところ。
アプリも今の所ないようです。
サイトをブックマークしておいてくださいね。

登録って面倒?

サインアップはグーグルのアカウントかメールアドレスで簡単にサインできます。
面倒な質問などもないので簡単にできますよ。

自分のレベルチェックはどうすればいいの?

最初にレベルチェック用の短い文とクイズがあります。
結構数がありますが頑張って最後までやってみてくださいね。
全てが終わるとグレードが決まります。
そうすると本番用の記事と質問が出てきます。

他のサイトやアプリと比べて何がいいの?

まずは無料!

英語学習は教材を買ったり、結構お金をかけちゃいますよね。
できれば無料でやりたい!
このサイトはインターネットさえつながれば無料でできるのでオススメです!

広告がない!

無料だと広告が邪魔して途中で止まったり、押すつもりじゃなかったのに広告サイトに飛んじゃったりしてイライラしたことはありませんか?
このサイトは現在の時点(2019年1月)では広告はありません。
リーディングとクイズに集中できますね!

自分のレベルがわかる

自分の英語力って判断するのが難しいですよね。
でもこのサイトだと読んで質問に答えて理解度をチェックしながら進めるので自分に合ったレベルの記事が読めます。

問題にも慣れることができる

私はテスト本番で質問を読み間違えたり「この中にないものは」と聞かれているのにあるものを答えたり、ケアレスミスが多い。。

そういう「質問慣れ」するのにも最適です。

早く正確に質問を理解するって重要だけどつい癖がついて思い込んだりしてしまうので、ここで何度も質問に応えることで質問を読むことに慣れましょう!

解説がある

これがものすごく重要なポイントです!

間違ってもなんで間違いなのか、どうしてその答えになるのかがわからないと同じ間違いをしやすくなります。

間違った問題にはどうして答えがそうなるのか。なぜ他は間違いなのかが解説されています。
そこでもう一度自分の回答と見比べて考えてみてくださいね。
なんで間違えてしまったのかがわかれば同じような質問の時に間違えにくくなりますよね。

グレードが上がることでモチベーションが上がる

ひたすら読んでクイズに答えてというだけだと途方もないことにチャレンジしているような、成長があるのかもわからなくなりますよね。

グレードが上がるとやっぱり嬉しい!そして下がると悔しい!

グレードを上げるぞ!というモチベーションが継続の助けになりますね。

どうやってレベルが上がるの?

正解率に基づいてレベルが上がったり、下がったりします。
グレードによっても質問の数が違うのですが、90%以上の正解率でレベルアップ。
70%以下の正解率でレベルダウンです。
最初のうちは文章も短く、質問も少ないので1問間違いが大きく響きます。

f:id:otona-ryugaku:20190121062510p:plain

記録と分析の重要性

自分の成績は見れる?

記録が残っていると今までどんなタイトルの記事を読んでいたのか、どんなジャンルだと弱いのか、正解率は?など見直すことができますよね。

スマホからだと見れないのですが、パソコンでアクセスするとみることができます。

グラフになっていてどのレベルでどのくらいの正解率だったか。
ポイント制になっていて正解するとポイントがもらえるのですが、今までのポイントやどんな記事を読んだのかを確認できます。

f:id:otona-ryugaku:20190121062121p:plain

f:id:otona-ryugaku:20190121062151p:plain

グレード6になると一気に正解率が落ちてますね。。。
私の場合5と6を行ったり来たり。。。
ここが自分のレベルなんでしょうね。

やっているときはレベルが落ちると悔しくて「次の問題!」とすぐにその時の正解率を忘れてしまいますが、こうやって記録に残ってることで冷静にみることができますね。

そして1問の間違いが成績を大きく左右するので、目に見えて正解率が下がってる、いつもなら落とさないグレードで落ちてる。。などの反省と注意深く読むということの重要性を改めて確認することができます。
数字は明確なので改めてみることで冷静に考えることができますね。

あとがき

リーディングは本当に大きな壁ですよね。

長文になればなるほど読み解くのも大変!自分に合ったものを探すのも大変!といろんな要素が「英語の文を読む」ということに抵抗を感じてしまいますが、これなら自分に合ったレベルで徐々に読む長さも増えていくのでチャレンジしやすいと思います。

読むことで単語量も増えるし、文法も使い方を徐々に体に染み込ませることができる!
リーディングを制覇して楽しく英語力を上げちゃいましょう!