SIMを買わずに無料の電話番号アプリとWIFIのみでカナダ海外留学生活してみた!
留学ってお金がかかりますよね。
電話代もバカにならない!電話代もできれば節約したい!でもwifiだけじゃ過ごせないよね??
でも結構過ごせちゃいますよ。
SIMを持っていない理由
現在カナダ滞在6ヶ月にして今だにSIMなし生活しています。
日本の生活からしたら信じられないですよね。。。
私も色々調べて最初はSIMを買う気満々でした。が。。。
- 私が買おうとしていたのがセブンイレブン限定。
- 街が小さすぎてセブンイレブンがダウンタウンから離れてる。
- 何度か向かってみたけど道に迷い断念。
- 気づいたら意外といけちゃうかも?と思いそのまま継続。
こんな感じで今に至っています。
不便はない?気をつけることは?
もちろん不便が全くないわけではありません。。。
友達と外で待ち合わせの時やバスが止まった時などはちょっと困ります。。
が、Google mapのGPSってインターネットがなくても使えるんですよね!
事前に場所とバスの時間などを調べておけばネットが切れても使えちゃいます!
<重要ポイント>
- wifiが使える時に事前に行く場所と経路をチェック!(バスの時間も)
- 待ち合わせはスタバやTim Hortonsなどネットが使える場所で
- wifiが使えるうちにきちんと最終確認!(友達との意思疎通も含めて)
- 念の為Google mapのスクリーンショットを撮っておく
日本人同士でもそうですが、相手が外国人の場合は特に時間と場所はきっちり念押しするくらい確認しましょう!
そして多少待てるくらいの心の余裕。
海外でSIMなし生活のメリット
お金の節約
やっぱりこれが一番!
だいたい私の周りでは大体月に30ドル〜50ドル電話にお金をかけています。
月に30ドルだとしても半年で180ドル!!1年だと360ドル!!!
日本で働いていたらどってことないお金ですが、語学留学の場合は働けないのでお金は出て行くばかり。
少しでも節約したいですよね。
スマホ依存からの解放
ついつい移動中、待ち時間、スマホをいじっていませんか?
私も日本にいるときは「ながらスマホ」やっちゃってました。。。
電車の中でも歩きながらでも、ついつい今見なくてもいいようなネットニュースやSNSや友達とのチャットに夢中。
でもSIMがないとネットが繋がらないのでできない!!!
つまらなくならない?
これはどの人にも当てはまるわけではないかもしれませんが、スマホをいじらない分、周りのことに目がいって新しい発見がいろいろありますよ!
特に海外にいると普通の家でも可愛く見えたり、気になるお店を発見したり、教会や図書館、スーパー、こんなところにあったんだ!という発見がたくさんあります。
そして海外なのでバスの中でも英語やそのほかの言語が飛び交っています。
ネイティブの会話の話し方、リズム、単語、全てが勉強になります。
なんとなく聞いてるだけでも内容がふわっとわかってきたなと思うだけでもちょっと嬉しくないですか?
普段自分と話してくれる学校の先生や周りの人は気を使ってゆっくり喋ってくれたり、言葉を選んでくれているかもしれません。
ネイティブの会話に耳を傾けるのもいい刺激になりますよ。
SIMはいらないけど海外(現地)の電話番号がほしい!
無料で現地の電話番号を手に入れる方法
銀行に行って口座を作る時も、図書館でカードを作る時も、電話番号は必ず聞かれます。
SIMはなくても電話番号が手に入ります!
「Fongo」というアプリがなんと無料でダウンロードできるんです!!!
これは全てが無料というわけではなくて、いくつか条件があります。
- インターネットを利用するのでWIFIの時のみ
- カナダ国内からの受信は可能
- 留守番電話サービスもあり(受信)
- 発信は特定の電話会社の番号のみ
- テキストメッセージは送れない
- 少しお金を払えばカナダ国内電話利用可!($4.95/月)
- テキストもお金を払えば利用可能!
- Fongo同士なら電話もテキストも可能!
ただ無料なのはカナダ専用。地域設定が日本のままだと有料アプリです。
じゃあ無料でダウンロードできない??
実は裏技があるんです!
海外アプリのダウンロード方法(iPhone)
まずは地域設定!
日本から持ってきてそのままだと地域の設定が日本になっています。
設定の変更はこちら。
トップ画面から「設定」▶︎一番上の「ユーザ名」のところをタッチ▶︎「iTunes と App Store」
一番上の「Apple ID」 をタッチすると「Apple ID を表示」をタッチ。
「国または地域名」をタッチ▶︎国を選びます。
「利用規約」に同意をして、支払い方法を「None」にして現地の住所を入れて終了。
ー注意点ー
日本のアプリの支払いがある場合は必要なアプリをダウンロードしたあと日本に設定を直さないと支払いが滞ることに!
クレジットを登録したいときはその国のクレジットカードでないと受け付けられません。
地域を変更したらアプリを検索
Fongoの場合、日本の設定で検索をすると¥600円もするので(多分多少条件は違うと思いますが)カナダで使う場合はカナダに地域設定を変えてからダウンロードしましょう!
地域変更をしたあとにApp Storeに行って検索してみましょう!
セブンイレブンの格安SIM
Speakout
私が当初買おうとしていたSIMカード。
緊急用に外でも電話できるようにしておきたい!という方にはいいかもしれません。
チャージしたお金は一年間使えてテキストは無料!
SIM購入費$10 + チャージ$25=$35 (+tax)
電話やネットを使うとあっという間に消えちゃうみたいなので緊急用ですね。

まとめ
メリット
- 節約できる
- 外出中のネットからの解放
デメリット
- 待ち合わせにちょっと不便
- バスが遅れたときちょっと不便
- すぐに何かを確認したいときちょっと不便
対策
- 出かける前に事前にGoogle mapで確認
- Google mapによく行く場所や自分の家など印をつけておく
- 待ち合わせはカフェなどwifiの通じるところ
- 外で待ち合わせしない(特に冬は氷点下。。)
- 時間に余裕を持つ。イライラしない。
- wifiスポットを確認しておく
WIFIスポット情報
- ファストフード(Tim Hortonsはそこら中にあります)
- カフェ※パスワードがあるところも。ぜひ聞いてみてください
- 学校(語学学校、高校、専門学校、大学)※パスワードあり
- 図書館
- バス停(屋根のあるバス停にたまーにwifiがある)
- モールはたまにwifiのあるお店がある
- ホームステイ先やシェアハウスには大抵ある※パスワードあり
無料でパスワードのないwifiはセキュリティに気をつけてくださいね。
カード情報や個人情報などはなるべく家などセキュリティのあるWIFI環境で行ってくださいね。
海外での生活、旅行にも便利なWIFI!上手に使ってお得に過ごしましょう!
※私はこの方法でアプリをダウンロードし、1年以上たった今も問題はありませんが、もし何かあった場合も自己責任となりますので、ご了承ください。
