留学するなら日本人が少ないほうがいい?いたほうが安心?日本人激少の語学学校とコミュニティカレッジ経験談

留学を考えるときに日本人率はやはり気になりますよね。なるべく日本人の少ない学校に行きたい!でも少な過ぎても不安。

日本人がいないと友達ができない?日本人が多いと英語が勉強できない?実際に経験してみたからわかるメリットデメリットをお伝えしたいと思います。

私が通った語学学校はこちら

日本人1%!? カナダのロンドン語学学校が大人留学におすすめ!

コミュニティカレッジのコースはこちら

カナダ コミカレ留学 インタラクティブメディアデザインコース解説

やっぱり日本人の少ない学校へ留学したい?メリットはこれ!

人数が少ないから選出されやすい!

日本人が少ないから学校オリジナルの奨学金が受けやすい!

日本人が少ないから奨学金がもらえた!
Photo by Pawel Czerwinski on Unsplash

私の通っていたコミュニティカレッジでは各国の留学生の内、1学期の成績が上位4名に奨学金が与えられます。

私の成績はそこまで秀でていいわけではありませんでした。GPA3.58。しかもC+まであったくらいなんで通常であればこういう奨学金はもらえないはず。
ですが、日本人が激少学校!そんな私にもチャンスがもらえて奨学金をいただくことができました!額は大したことないですが、それでも貧乏留学生にはありがたかったです。

大人留学!諦めるのはまだ早い!奨学金を目指そう!

時給ありのインタビュー調査にも選ばれた!

コロナウィルスの影響で2020年3月から2021年4月の卒業まで1年間まるまるオンライン授業!

学校側もなんとか改善を試みようと学期末にアンケートがあったりもしたんですが、それは抽選で当たるというもの。滅多に当たりません。

今年に入ってあった聞き取り調査!学校外部の調査員を入れてのやや本格的な物で参加すると$20もらえるというので早速応募し無事選んでもらえました!
参加した際にインタビュアーの方に「募集で日本人って見て飛び上がって喜んじゃった!あなたが初めての日本人よ!」と言われました。
いろんな国籍の生徒からの意見を聞くということで国籍率も見ていたみたいですね。
こういうのもちょっとした特典かなと思います。

意外と参加して良かったなと思ったのは他の国の留学生も同じようにストレスや孤独や英語に苦しんでいることがわかったこと。
それぞれ専攻や状況が多少違っても留学生としての悩み、モチベーション、英語、友達など共通点があってそれを聞けたのもとても良かったなと思いました。

日本人好きの人に声をかけてもらえる

覚えてもらいやすい

クラスにも日本人は1人なのでクラスメートにも覚えてもらいやすい!
特に日本に興味がある子からは話しかけられやすいです。

そこからどれくらい仲良くなれるかはまた別の話ですが、ちょっと声をかけてもらえるだけでも心強くなるし、嬉しいですよね。

ロンドンで語学学校とは別に通っていた塾でも私の次のレッスンが韓国の子で、私の名前を見た途端「日本人ですか?」と聞かれ、「ここで日本人初めてみた!」と喜んでくれました。
挨拶程度しかしなかったですが喜ばれると嬉しいですよね。

日本語サークルでも重宝される

私カナダのオンタリオ州ロンドンという場所にいたんですが、この土地に日本人が少ない!でもちゃんと「日本語サークル」があるんです。

日本人の少ない土地での日本人サークル?ってちょっと不思議に思われるかもしれませんが、なんとロンドンには日本に数年間滞在していたという人が意外といるんです!
他に日本人好きの人たちなど、毎回サークルにはトータルで15人くらい集まって英語と日本語を混ぜながら会話します。
そのうち日本人はいつも3人くらい。多くて5人。時々1人なんてこともあるくらい!(多分日本人がいないこともあると思います)

それだけ日本人が少ない日本人&日本好きなグループに所属していると「日本人」はとても貴重な存在!
日本語や日本のことを聞かれたり、一緒に日本の会話をしたり、海外で故郷を感じられるって嬉しいですよね。

いろんな国で日本語サークルは意外とあると思うので、まずはミートアップでチェックしてみることをお勧めします。
【オンラインで世界旅行!】日本にいながら好きな国の人と海外国際交流!

やっぱりメインはこれ!英語環境

英語環境を保ちやすい
Photo by Lauren Peng on Unsplash

英語環境を保ちやすい

日本人が少ない学校に行きたい人の一番の目的はこれですよね!
なんと言っても日本人がいないので英語で話すしかない!たとえクラスが留学生だらけでも英語しか選択肢がない!

語学学校では初め日本人が他に2人、後半3ヶ月くらいはクラスで他に日本人はゼロ。コミュニティカレッジでは2年間クラスに日本人1人という環境だったんですが、語学学校で一緒だった日本人の人といるときはやっぱりどうしても日本語になりがちですが、そこに外国人が入ると自然に英語を使うので多少日本人がいても比率が少ないとやっぱり英語環境は保ちやすいと思います。

英語力が伸びる!?

頼る人がいないと自分でなんとかしないといけないので、言いたいことを調べるし、話さなければいけない環境になってくるので英語力が伸びる環境にあると思います。

ただ、話せないからと黙ってしまったらもったいない!
どうせ周りに日本人がいないんだから思いっきり間違えてどんどんチャレンジしちゃいましょう!
発音が。。文法が。。と気になるかもしれませんが、周りは意外と気にしてません。
日本人がいないからこそ恥ずかしさが半減できる大チャンス!これを逃すてはありません。

そして意外と外国人(ネイティブ)に聞き取ってもらえないのは発音や文法以外のことが問題だったりもするんです。
日本人の英語が通じない原因はこれだった!通じるためのコツ!

気が楽

私は集団行動が苦手で窮屈に感じてしまうのと、年齢や大学などの話題が多いグループだと入れないし気を使う。。

私がアラフォーで高卒なのはしょうがないので全然いいんですが、やっぱりそういう話題が多いグループにいるのは辛い。。でも離れると向こうが気を使ったり。。。
日本人だからこその気遣いが逆に苦しくなることってありませんか?

もちろん日本人でも一緒にいて楽しい人もたくさんいるし、語学学校で一緒だった日本人の大学生の男の子も野球に誘ってくれて日本人と韓国人のグループで出かけたりすごく楽しかったです!
同じコミカレの日本の人も行動力と調べる力がすごくて尊敬!大好きな友達もいるので日本人だからみんな気を使うわけではないんですが、日本人グループだとやっぱり気を使うかな。。。

英語だけで会話する方が年齢も経歴も関係なく私のままでいられるのが楽なのかもしれません。

日本人が少ないからこそのデメリットも

英語環境のみ!だからこその失敗も

日本語サポートはもちろんなし!

日本語でサポートが受けられないのは辛い
Photo by Christina @ wocintechchat.com on Unsplash

これが一番きついと思います。
私のいた語学学校もコミュニティカレッジも日本人スタッフはもちろんいません!
そして日本語サポートももちろんなし!

留学生もかなり受け入れている学校なので入学オリエンテーションの際には色々な言語で学校の説明が行われていました。
しかしそこに日本語はない。。。。

私は聞き違い、読み間違い、勘違いのオンパレードが激しいので、早速コミカレのオリエン当日に保険の説明があったにもかかわらず気づかず欠席(数ヶ月後に発覚)、最初の授業にも違うクラスを受けてしまうなどやらかしまくってしまいました。。。

対策)
メールをしっかり読む!念の為日本語で検索してみて確認!(もしかしたら卒業生がブログとか書いてるかも)
そして翻訳サイトをフル活用!DeepL & Google先生は強い味方。

日本語で確認、相談ができない

日本人スタッフのいる学校だとその人が連絡をくれたり、グループのようなものがあって情報をシェアしたりできるそうですが、そんなものはなにもありません。

宿題、課題の内容や、授業のこと、学校のこと、進路のこと、いろいろ日本語で確認したいこともありますよね。
そしてストレスも溜まる!愚痴やちょっとしたことを日本語で話したい!
そんなときに時差もあって日本とも連絡が取りづらかったり、孤独になりやすい。

第二言語同士だからこその勘違いや行き違いもあったり、グループワークだと結構ストレスは溜まります。(グループの相手にもよるので一概に言葉だけではないですが)

対策)
Twitterを活用して日本人の人と交流を持とう!
ちょっとしたこと、各国の留学生同士、同じような悩みがあるはず!

積極的にならないと友達が作りづらい?

日本人がいないと友達を作りづらい?
Photo by Helena Lopes on Unsplash

私のクラスは留学生ばかりのクラスだったので、やっぱり国籍で固まりがち
そんなときに日本から1人だと自分から話しかけたりしないと友達になりづらい。

特に今はオンラインなのでなかなか話しかけるといっても難しいこともあるかもしれません。
グループワークも私の学校は完全生徒任せなのでグループが作れなくて全員メールを出してグループに入る人を探す人も結構いました。

これは学校やその教授のやり方もあるので学校側でグループを用意してくれるとまだ知り合いがいないときはすごくありがたいですね。

私の親友のブラジル人のクラスはその人以外全員カナダ人
今はコロナで学校に入れる時間も制限され、調理の実習の時しか顔を合わせないのもあるかもしれませんが、私の友達はクラスメートとはそれほど仲良くなれていないそうです。

英語力と本人の社交性などもありますが、留学生が全くいない状態は結構アウェイになりやすいかもしれません。もしそうなりそうと事前に分かっている場合はとにかく英語力を上げましょう!友達は運もあるのでこの環境だから絶対いい友達ができる!とも限らないので実際行ってみないとわからないことも多いんですが。。。

対策)
フェイスブックで同じコースやクラスのグループができていることがあります。SNSなど要チェックしてなるべくグループがあったら入っておきましょう!

大人留学、海外での友達の作り方。たった3つの方法。

オンラインについても良し悪しがあるので私なりに感じたことをまとめたのでオンライン授業を受ける方はご参考にどうぞ。

カナダのコミカレでオンライン授業開始から半年!どう変わった?

オンライン授業攻略法!フル活用して極めよう!

まとめ

メリットもデメリットもやっぱりどっちもあります。
最終的には「なんとかなる!」と思ってやるしかないんですが、日本人の比率というよりは留学生の割合が結構大きく関わるかもしれません。やはりネイティブのみだと英語についていくのも結構厳しかったり話すことを躊躇してしまうことも。

日本人は少なくても留学生もミックスされているようなクラスだと友達を作りやすいかもしれませんね。

そしてストレス発散できるようにしておく、家族と連絡を取ったり、Twitterで話を聞いてもらったり、色々事前に準備をしておくことをお勧めします。

日本人1人だと不安もあるかもしれませんが、意外となんとかなります。
そしてクラスメートが助けてくれたりもします(そこで仲良くなることも!)
日本人が激少の学校や地域がいいか、日本人が少しいた方がいいかはその人の性格によっても違うと思います。
日本人が多くても1人の時間や他の国の留学生と一緒にいることだってできます。
自分がどうしたいかな?どんな学校かな?学校のホームページやブログなどできる限りの情報を集めて留学を決める前にシュミレーションしてみてくださいね。

自分に合った素敵な留学ができますように。